スクリーンショット 2019-06-07 17.04.37

※本イベントは好評につき定員となりましたので受付を締め切らせていただきます。
4月16日に発表された新時代の小説プラットフォーム「LINEノベル」。その仕掛人であるストレートエッジ 三木 一馬さんと新潮文庫nex編集長 高橋 裕介さん。これまで数多くのミリオンセラーを生み出してきた小説編集者2人が、「これまでどのようにミリオンセラーを生み出しきたか、そしてこれからのミリオンセラーはどのように生まれるのか?」を熱く語ります。作品の作り方や届け方のヒントが見つかるかもしれません。既に作品に携わっている人やこれから作品に携わっていきたい人に向けてお届けします!

■登壇者
三木 一馬(ストレートエッジ代表取締役・LINEノベル統括編集長)
1977年生まれ。2000年、メディアワークス(現KADOKAWA)に入社。翌年、電撃文庫編集部に配属される。同編集部編集長を経て2016年、独立。作家のエージェントを担う株式会社ストレートエッジを立ち上げる。
担当作:川原礫『ソードアート・オンライン』、鎌池和馬『とある魔術の禁書目録』

高橋 裕介(小説編集者・新潮文庫nex編集長)
1985年生れ。2008年、新潮社に入社。週刊新潮編集部を経て、2012年に新潮文庫編集部へ異動。2014年、「新潮文庫nex」を立ち上げる。2016年3月より新潮文庫nex編集長(文庫編集部兼務)。
担当作:伊坂幸太郎『ジャイロスコープ』、知念実希人『天久鷹央の推理カルテ』

■モデレーター
森 啓(LINE執行役員・LINEノベル事業プロデューサー)


■概要

日時:4月24日 (水) 【OPEN】 19:00 /【START】 19:30〜 ※トークは1時間半ほどの予定です。 
参加費:1000円(税別) ※コーヒー/煎茶飲み放題! 
定員:40名 ※先着順となっておりますので、お早めのお申し込みお願いします。
場所:文喫 六本木 http://bunkitsu.jp/
   〒106-0032 東京都港区六本木6-1-20 六本木電気ビル1F  
応募方法:URLよりお申し込みください。 https://peatix.com/event/634617


イベント前後は本と出会うための本屋「文喫」をお楽しみください。
みなさまのご来場をお待ちしています!