
LINEノベルオリジナル作家のみなさんへのインタビュー企画。
今回はライトノベルレーベル"LINE文庫"から1月に刊行される『君の涙はとても恋しい』を執筆された内田裕基さんへお話を伺いました。
『君の涙はとても恋しい』あらすじ
絵本作家を目指すフリーターの青年・佐藤覚は、コンビニでのバイト中、
高校時代好きだった同級生・野乃彼方に瓜二つな制服姿の少女に出会う。
常連となった少女・ののかと何気ないやり取りを繰り返す心地よい日々が続くなか、
佐藤はその少女が別人だと分かっていながらも、そのそっくりな顔立ちから野乃彼方のことを思い出していた。
ある雨の日、佐藤は彼女からひとつ、想いを伝えられ――
「私、サトーさんのこと、一目見たときから好きです」
これはぼくと、ぼくの好きな女の子の話――。
主人公に隠された秘密とは――涙がモチーフの感動作
――本作のコンセプトはどのように決まりましたか?
担当編集さんに『感動する青春ストーリー』というお題をいただきまして、簡単なあらすじ案をいくつか出したのですがしっくり来ず……。
『感動』ならばそのまま『涙』をモチーフにすればいいのでは?と思い立ちました。
『感動』ならばそのまま『涙』をモチーフにすればいいのでは?と思い立ちました。
――キャラクター設定などはどのように固めていかれたのでしょうか?
この物語は主人公が忘れられない過去を回想する場面から始まります。
つまり大事な過去から前に進めない『時間が止まっている』人間なので、優しくて奥手で行動的ではなかったり『絵を描くこと』が好きだったりと、『静的』な印象になるようキャラクターを作っていきました。
つまり大事な過去から前に進めない『時間が止まっている』人間なので、優しくて奥手で行動的ではなかったり『絵を描くこと』が好きだったりと、『静的』な印象になるようキャラクターを作っていきました。
――特に思い入れの強いキャラクターを教えてください。
どのキャラクターにも思い入れはあるのですが、トラック運転手の五反田さんは『荷台に何を積んでいるのか謎』という部分にメルヘンでファンタジーな要素があって好きです。
現実世界が舞台でもそのような要素は作りようがあるのだなと発見を得たキャラクターです。
どのキャラクターにも思い入れはあるのですが、トラック運転手の五反田さんは『荷台に何を積んでいるのか謎』という部分にメルヘンでファンタジーな要素があって好きです。
現実世界が舞台でもそのような要素は作りようがあるのだなと発見を得たキャラクターです。
――爽々さんのイラストもとても儚げで美しいですが、ご覧になっていかがでしたか?
作品のコンセプトである『涙』がとても気になる美麗なイラストだと思いました。どうしてこの女の子は泣いているのだろう……と、想像を巡らせてしまう強い引力があるなと。
素敵すぎていただいた瞬間にスマホの待ち受けにしました……!
――強い引力、その通りだと思います!それでは、本作のよみどころをお聞かせいただけますでしょうか。
作品のコンセプトである『涙』がとても気になる美麗なイラストだと思いました。どうしてこの女の子は泣いているのだろう……と、想像を巡らせてしまう強い引力があるなと。
素敵すぎていただいた瞬間にスマホの待ち受けにしました……!
――強い引力、その通りだと思います!それでは、本作のよみどころをお聞かせいただけますでしょうか。
現実が舞台ですが『世界から数センチだけ浮いている』ような読み心地になるよう苦心しました。
主人公に隠された秘密が明らかになった瞬間「こういう物語だったのか」と驚いていただけると執筆した甲斐があります。
――小説を書き始めたきっかけはなんですか?
小さい頃からさくらももこ先生のエッセイの影響で『作家』という特殊なお仕事に憧れていました。
当時は漫画の描き方が分からなかったので、挿絵に添えるように物語を原稿用紙に書いていたのが今の仕事に繋がるきっかけなのかなと思います。
主人公に隠された秘密が明らかになった瞬間「こういう物語だったのか」と驚いていただけると執筆した甲斐があります。
本屋に並ぶ自分の作品を見て感じたこと
――小説を書き始めたきっかけはなんですか?
小さい頃からさくらももこ先生のエッセイの影響で『作家』という特殊なお仕事に憧れていました。
当時は漫画の描き方が分からなかったので、挿絵に添えるように物語を原稿用紙に書いていたのが今の仕事に繋がるきっかけなのかなと思います。
――とても素敵なきっかけです!これまでの執筆活動の中で苦労したことや嬉しかったことを教えてください。
小説を書き、出版まで至るようになったのは昨年からで、それまで本1冊分の原稿量を書いたことが無かったのが苦労した点ですね。脚本家としてのキャリアはあるので文章を書くことは慣れていたのですが、普段仕事で書いている30分番組の原稿量の数倍もあったので……!
嬉しかったことは『自分が考えた物語』が本屋さんに並ぶ光景を見られたことです。
この経験だけで永遠にこの仕事を続けられる気がしました。
――まさに天職ですね。内田さんは普段、作品を書いていて筆が進まなくなることはありますか?打開策も合わせて教えてください。
筆が進まないのがデフォルトな人間です。進まないときは『諦める』ことが肝心だと思います。書けないのに机に向かうのは時間の無駄なので……!
僕の場合『筆が進まないときは並行して進めている別の仕事をする』というのを徹底していて、ひとつの原稿が止まっていても全体の仕事自体は進むよう気を配っております。
――作品を書き続けていくために心掛けていることはなんでしょうか?
日々の生活を通し様々な知識を得て視野を広げていく……だけでなく、『憧れ』や『楽しい』という気持ちを忘れないようにすることですね。
――これからどんな作品を書いていきたいですか?
青春や恋愛が主題の作品はこれからも書いていきたいですが、綺麗で清潔感のある作品を書くことが多いのでアダルトで暗い要素が入った青春モノだったり、脚本仕事でよく手掛けるエンタメ系や事件モノも書いてみたいです!
――LINEノベルに期待されていることをお聞かせいただけますでしょうか。
小説を書き、出版まで至るようになったのは昨年からで、それまで本1冊分の原稿量を書いたことが無かったのが苦労した点ですね。脚本家としてのキャリアはあるので文章を書くことは慣れていたのですが、普段仕事で書いている30分番組の原稿量の数倍もあったので……!
嬉しかったことは『自分が考えた物語』が本屋さんに並ぶ光景を見られたことです。
この経験だけで永遠にこの仕事を続けられる気がしました。
――まさに天職ですね。内田さんは普段、作品を書いていて筆が進まなくなることはありますか?打開策も合わせて教えてください。
筆が進まないのがデフォルトな人間です。進まないときは『諦める』ことが肝心だと思います。書けないのに机に向かうのは時間の無駄なので……!
僕の場合『筆が進まないときは並行して進めている別の仕事をする』というのを徹底していて、ひとつの原稿が止まっていても全体の仕事自体は進むよう気を配っております。
――作品を書き続けていくために心掛けていることはなんでしょうか?
日々の生活を通し様々な知識を得て視野を広げていく……だけでなく、『憧れ』や『楽しい』という気持ちを忘れないようにすることですね。
次に書きたいのはダークな青春!?
――これからどんな作品を書いていきたいですか?
青春や恋愛が主題の作品はこれからも書いていきたいですが、綺麗で清潔感のある作品を書くことが多いのでアダルトで暗い要素が入った青春モノだったり、脚本仕事でよく手掛けるエンタメ系や事件モノも書いてみたいです!
――LINEノベルに期待されていることをお聞かせいただけますでしょうか。
多様性のある新しい物語をたくさん読んでみたいです。世に溢れた作品とは違う『流行り』を生み出して欲しいですね。可能性に溢れている媒体だと思うので期待しかありません。
なので2作目も書かせてくれ!LINEノベル!
――ぜひお願いしたいです(笑)!それでは最後に、これから投稿するユーザーの皆さまへアドバイスや応援のメッセージをお願いします。
自分の信じる『面白い』を追求していけば必ず結果は出ると思います。
誰でも気軽にクリエイターになれる時代だからこそ、強い気持ちと愛をもって作品作りに臨んで欲しいです。
書籍情報
著者について
著者:内田裕基
東京工芸大学在学中に自主映画を制作しながら脚本家を志し、2015年に23歳という若さで『ウルトラマンX』シリーズでドラマ脚本デビュー。
東京工芸大学在学中に自主映画を制作しながら脚本家を志し、2015年に23歳という若さで『ウルトラマンX』シリーズでドラマ脚本デビュー。
また、TVアニメ初執筆にして『ゲーマーズ』にてシリーズ構成を担当。
20代の武器である活力と繊細で性別に囚われない独特な感性を駆使し、2次元・3次元問わず映像の世界で活動中。
2018年からは10代を主人公にした青春小説『ぼくは彼女のふりをする』『ぼくの初恋は透明になって消えた。』を出版し、映像以外にも活動の幅を広げている。
イラスト:爽々
『みずは無間』(早川書房)、『君が死ぬ未来がくるなら、何度でも』(集英社オレンジ文庫) 、『今夜、きみの声が聴こえる』(スターツ出版文庫)『放課後、君は優しい嘘をつく。』(メディアワークス文庫)、『「私が笑ったら、死にますから」と、水品さんは言ったんだ。』(ポプラ文庫ピュアフル) ほか、書籍のカバーイラストを多く担当するほかCDジャケット等も担当。
『みずは無間』(早川書房)、『君が死ぬ未来がくるなら、何度でも』(集英社オレンジ文庫) 、『今夜、きみの声が聴こえる』(スターツ出版文庫)『放課後、君は優しい嘘をつく。』(メディアワークス文庫)、『「私が笑ったら、死にますから」と、水品さんは言ったんだ。』(ポプラ文庫ピュアフル) ほか、書籍のカバーイラストを多く担当するほかCDジャケット等も担当。
サイン入り書籍をプレゼント!
キャンペーン期間
2019/12/3(火)~2019/12/10(火)23:59 まで
応募方法
STEP.1
LINE文庫/LINE文庫エッジ公式Twitter(@linebook_jp)をフォローする
(既にフォローしている方はSTEP.2へ)
STEP.2
上記アカウントより投稿された該当キャンペーンツイートをリツイート(RT)する
※キャンペーンツイート以外の投稿に対するRTはキャンペーン対象外です。
当選連絡方法
LINE文庫/LINE文庫エッジ@毎月5日頃刊行@linebook_jp
1/8刊行 #LINE文庫✏️
2019/12/03 12:30:00
『君の涙はとても恋しい』
内田裕基(@u2daa)さんのサイン本を抽選2名様にプレゼント🎁
1️⃣ @linebook_jpをフォロー
2️⃣このツイートをRT
主人公に隠された秘密とは……🤫… https://t.co/FQh9LLBj0D
当選連絡方法
当選者の方には、キャンペーン期間終了後にLINE文庫/LINE文庫エッジ公式Twitter(@linebook_jp)から、DM機能を利用してご連絡します。
その際にお送りする専用のフォームから送付先の住所、連絡先、当選者様ご自身のTwitter IDなどを登録していただきます。
※当選ご連絡後、5日以内にご連絡が取れない場合、当選は無効とさせていただきます。
キャンペーン応募規約
「サイン入り書籍プレゼントキャンペーン」(以下、「当キャンペーン」とします)は、以下の規約についてご同意の上、ご応募ください。
1. LINE株式会社(以下、「弊社」とします)が企画する当キャンペーンにご応募されるためには、以下の条件を含む、弊社所定の条件を満たす必要があります。
(1)LINE文庫/LINE文庫エッジ公式Twitter(@linebook_jp)をフォローしていること。
(2)対象となるキャンペーンツイートをリツイート(RT)していること。
(3)非公開アカウントではないこと。
LINE文庫/LINE文庫エッジ公式Twitter(@linebook_jp)のフォロー解除、またはツイートの削除がされた場合や、フォロー・RTをせずにキャンペーンツイートにリプライをした場合も当選対象にはなりません。
2. 応募者が15歳未満の場合は、親権者その他の法定代理人の同意の上ご応募ください。同意のない場合は、当選が無効・取消となる場合があります。
3. 当キャンペーンにご応募することができるのは、日本国内在住の方に限ります。
4. 応募者は、当キャンペーンに応募した後は、応募の取り消しをすることができません。
5. 抽選方法や当選についてのお問い合わせは受け付けていません。
6. 当キャンペーン利用に関する機器、通信手段、電力等は、お客様の費用と責任でご用意ください。
7. 当選の権利を第三者に譲渡または換金・変更することはできません。
8. 同一の方による複数のアカウントからの応募、不正なアカウントからの応募、その他弊社が不正行為と判断した場合、および応募者が下記の禁止事項に違反したと弊社が判断した場合には、当選または応募は無効とさせていただきます。また、当選はお一人様につき1回のみとさせていただきます。
9. アカウントで自己紹介等を設定していない場合や、頻繁にアクションを行っていない場合、開設直後の場合等は、抽選対象から外れる場合がございます。
10. 弊社からの当選のご連絡後、5日以内に当選者様から情報をご送信いただけない場合、またはその他諸手続きを実施していただけない場合は、当選を無効とさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
11. 当選者様には別途DM(ダイレクトメッセージ)で賞品発送先の入力フォームを送付いたします。必ずLINE文庫/LINE文庫エッジ公式Twitter(@linebook_jp)のフォローをお願いいたします。
12.当キャンペーンはLINE株式会社が開催するものであり、Twitter,Inc.とは関係ありません。
13.当キャンペーンに関するお問い合わせは、LINEのお問い合わせフォームからサービス「LINEノベル」を選択して詳細をお送りください。
14. 当キャンペーンの内容につきましては、やむを得ない事情により、お客様への予告なく中止、または内容が変更となることがありますので、あらかじめご了承ください。
15. 弊社は、当キャンペーンに関する事項について、事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
Twitter及び開発するアプリケーションの動作環境、インターネット接続環境、または弊社の判断によって実施するキャンペーン運営の中断、中止、または内容の変更によって生じるいかなる損害についても、弊社が責任を負うものではありません。
16. Twitterは、Twitter,Inc.の商標または登録商標です。
17. 個人情報の取り扱いに関しては、弊社のプライバシーポリシーに準じます。
禁止事項
お客様は、当キャンペーンへの応募に際して、以下に記載することを行なってはなりません。
1.法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為
2.公の秩序または善良の風俗を害するおそれのある行為
3.弊社または第三者の権利を侵害する行為
4.他のお客様に対する嫌がらせや誹謗中傷の内容、その他反社会的な内容または他人に不快感を与える表現を、投稿または送信する行為
5.弊社または第三者になりすます行為または意図的に虚偽の情報を流布させる行為
6.他人の個人情報などを不正に収集、開示または提供する行為
7.営利を目的とする行為(弊社の認めたものを除きます)、そのほか本キャンペーンが予定している利用目的と異なる目的で当キャンペーンを利用する行為
8.弊社による当キャンペーンの運営または他のお客様による当キャンペーンへの参加を妨害し、これらに支障を与える行為
9.Twitterの利用規約に違反する行為
10.上記のいずれかに該当する行為を援助または助長する行為
11.その他、弊社が不適当と判断した行為
「サイン入り書籍プレゼントキャンペーン」(以下、「当キャンペーン」とします)は、以下の規約についてご同意の上、ご応募ください。
1. LINE株式会社(以下、「弊社」とします)が企画する当キャンペーンにご応募されるためには、以下の条件を含む、弊社所定の条件を満たす必要があります。
(1)LINE文庫/LINE文庫エッジ公式Twitter(@linebook_jp)をフォローしていること。
(2)対象となるキャンペーンツイートをリツイート(RT)していること。
(3)非公開アカウントではないこと。
LINE文庫/LINE文庫エッジ公式Twitter(@linebook_jp)のフォロー解除、またはツイートの削除がされた場合や、フォロー・RTをせずにキャンペーンツイートにリプライをした場合も当選対象にはなりません。
2. 応募者が15歳未満の場合は、親権者その他の法定代理人の同意の上ご応募ください。同意のない場合は、当選が無効・取消となる場合があります。
3. 当キャンペーンにご応募することができるのは、日本国内在住の方に限ります。
4. 応募者は、当キャンペーンに応募した後は、応募の取り消しをすることができません。
5. 抽選方法や当選についてのお問い合わせは受け付けていません。
6. 当キャンペーン利用に関する機器、通信手段、電力等は、お客様の費用と責任でご用意ください。
7. 当選の権利を第三者に譲渡または換金・変更することはできません。
8. 同一の方による複数のアカウントからの応募、不正なアカウントからの応募、その他弊社が不正行為と判断した場合、および応募者が下記の禁止事項に違反したと弊社が判断した場合には、当選または応募は無効とさせていただきます。また、当選はお一人様につき1回のみとさせていただきます。
9. アカウントで自己紹介等を設定していない場合や、頻繁にアクションを行っていない場合、開設直後の場合等は、抽選対象から外れる場合がございます。
10. 弊社からの当選のご連絡後、5日以内に当選者様から情報をご送信いただけない場合、またはその他諸手続きを実施していただけない場合は、当選を無効とさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
11. 当選者様には別途DM(ダイレクトメッセージ)で賞品発送先の入力フォームを送付いたします。必ずLINE文庫/LINE文庫エッジ公式Twitter(@linebook_jp)のフォローをお願いいたします。
12.当キャンペーンはLINE株式会社が開催するものであり、Twitter,Inc.とは関係ありません。
13.当キャンペーンに関するお問い合わせは、LINEのお問い合わせフォームからサービス「LINEノベル」を選択して詳細をお送りください。
14. 当キャンペーンの内容につきましては、やむを得ない事情により、お客様への予告なく中止、または内容が変更となることがありますので、あらかじめご了承ください。
15. 弊社は、当キャンペーンに関する事項について、事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
Twitter及び開発するアプリケーションの動作環境、インターネット接続環境、または弊社の判断によって実施するキャンペーン運営の中断、中止、または内容の変更によって生じるいかなる損害についても、弊社が責任を負うものではありません。
16. Twitterは、Twitter,Inc.の商標または登録商標です。
17. 個人情報の取り扱いに関しては、弊社のプライバシーポリシーに準じます。
禁止事項
お客様は、当キャンペーンへの応募に際して、以下に記載することを行なってはなりません。
1.法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為
2.公の秩序または善良の風俗を害するおそれのある行為
3.弊社または第三者の権利を侵害する行為
4.他のお客様に対する嫌がらせや誹謗中傷の内容、その他反社会的な内容または他人に不快感を与える表現を、投稿または送信する行為
5.弊社または第三者になりすます行為または意図的に虚偽の情報を流布させる行為
6.他人の個人情報などを不正に収集、開示または提供する行為
7.営利を目的とする行為(弊社の認めたものを除きます)、そのほか本キャンペーンが予定している利用目的と異なる目的で当キャンペーンを利用する行為
8.弊社による当キャンペーンの運営または他のお客様による当キャンペーンへの参加を妨害し、これらに支障を与える行為
9.Twitterの利用規約に違反する行為
10.上記のいずれかに該当する行為を援助または助長する行為
11.その他、弊社が不適当と判断した行為
お問い合わせ先
フォームよりお問い合わせください。