小鳥遊さん タイトル画像

LINEノベルオリジナル作家のみなさんへのインタビュー企画。
今回はライトノベルレーベル"LINE文庫エッジ"から1月に刊行される『小鳥遊さんはラブコメ勉強中!』を執筆された高橋徹さんへお話を伺いました。

『小鳥遊さんはラブコメ勉強中!』あらすじ
小鳥遊璃子。知的な雰囲気の漂う同僚で、テキパキと仕事をこなしてみんなに頼られている。
そんな小鳥遊さんとレンタルビデオ店ののれんの奥でばったり!普段はクールな彼女だが、どういうわけか人妻ものを見てハァハァしていて……。何故か流れで擬似恋人に!?

小動物っぽい敬語ヒロインに癒されっぱなし!
ウブで知りたがりのヒロインと、いっしょにラブコメを学びませんか?


自身の強みをふんだんに活かした最新作が誕生!

本作のコンセプトはどのように決まりましたか?

今まで書いていた作品がすべて「テンション高めの甘々ラブコメ」で、このテイストは自分の強みだと実感していました。そのため今回もこの路線で行くことにしました。

――登場人物の設定作りはどのように進めていかれたのでしょうか?

ヒロインである璃子の魅力を最大限に引き立たせることを第一に考えた結果、「璃子への好意や褒め言葉をきちんと言葉にする、ボケやツッコミがキレッキレ」などの要素が自然と揃いました。

――特に思い入れの強いキャラクターを教えてください。

ヒロインの璃子です。「こんな子が書きたい!」という理想を詰め込んだ女性なので!


カバー 着色


――なるほど!表紙のイラストもとても可愛らしいですよね。ご覧になっていかがでしたか?

数年前にTwitterで知ってずっとファンだったぐれーともす先生に描いていただけた……!という感動がまず大きかったです。そして璃子が鬼のように可愛い!さらにサブキャラクターの杏子が予想以上に可愛い!と、とにかくイラストをいただくたびにテンションが上がっていました。

――ファンだったイラストレーターさんが担当されるなんて夢のようなお話ですね!それでは、本作の読みどころを教えてください。

シンプルに「ヒロインの璃子が可愛い」の一言に尽きます。

口絵_rgb



「小さな苦労は必要なストレス」

――小説を書き始めたきっかけはなんですか?

かつて自律神経失調症を患っていたんですが(突然重い話ですみません)、その頃とあるマンガのヒロインに感情移入をしてものすごく苦しくなりまして。そのマンガや二次創作を読んでも苦しみが癒えず、「それならば自分で書いて発散してみよう」と思い書き始めたのがきっかけです。

――感受性が豊かだからこその発想ですね。これまでの執筆活動の中で苦労したことや嬉しかったことを教えてください。

自分は「書くのが楽しい!いくらでも書いていられる!」というタイプではないので、毎日大変だし毎日発見があります。なので毎日小さな苦労はしている感覚です。必要なストレスと捉えていますが!

嬉しかったことは沢山ありますが、特に記憶に残っているのはファンレターをいただいたことです。
まさに「こういう人に読んでほしい、届いてほしい」と思っていた方からの手紙で、今も時折読み返して励みにしています。

――素敵なエピソードをありがとうございます!高橋さんは、作品を書いていて筆が進まなくなることはありますか?打開策も合わせて教えてください。

執筆ペースが遅くなるときはありますが、そのときは大抵
①新作の書き始めで、キャラクターや作品の空気を探っている
②デートスポットなどを書く際の事前リサーチ不足
③恋愛模様などの感情の移り変わりを予め練っていない
といったところが挙げられます。

①はまずは書くしかないのでひたすら進めて、②と③は執筆準備をしっかりするに尽きるかなと!

――とても細かく分析されているんですね。すごいです……!では、作品を書き続けていくために心掛けていることはなんでしょうか?

①執筆や推敲をする時間帯をきっちり決めて行うという習慣作り
②アウトプットとインプットを日々スムーズに行うための身体作り
③より良い表現やストーリーを書くための既存作の分析
④自ら作品を売り出していくためのマーケティングの勉強
などです。

「30年後も今と同じように淡々と小説を書く」ことを目安にしています。


人の心に寄り添い続ける作家・高橋徹

――これからどんな作品を書いていきたいですか?

ジャンルを広げてはいきたいですが、根本には「ストレスや不安を抱えた人が夜寝る前に読んで、『あれ、さっきまで何で悩んでたんだっけ?』と思ってもらう」ことを目標にした楽しい作品を作っていきたいです。

――LINEノベルに期待されていることをお聞かせいただけますでしょうか。

「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」などの投稿サイトや「Kindle」とも違うシステムを生かして、読者の皆さんの日々の動線に新しく入り込めるサービスになることを祈っています。

――ありがとうございます!最後に、これから投稿するユーザーの皆さまへアドバイスや応援のメッセージをお願いします。

自分にとってどんな名作であれ駄作であれ、「まずは一作書き切る」ことを目標に頑張っていただけたらと思います!途中でやめるとどうしても力がつかないと思いますので。



書籍情報

著者について
著者:高橋徹
テンポの良い会話劇やイチャイチャラブコメが得意。
著書に『ドMでちっこい先輩とお付き合いすることになりました』(DIVERSENOVEL)、『コンビニで出会ったエロい女の子と爛れた関係になりました。』、『社会人が築く亜人ハーレム~ラブコメとエロを分ける理由なんてない』(ともにオシリス文庫)などがある。
カクヨムやノクターンノベルズで執筆経験があり、総作品PV数は6500万PVを超える。

イラスト:ぐれーともす
イラストレーター、漫画家。ゲーム原画、ライトノベルイラスト、Vtuberデザインなど活動は多岐にわたる。


無料で試し読み
今すぐ読む


購入はこちら
サイン入り書籍をプレゼント!

キャンペーン期間
2019/12/5(木)~2019/12/12(木)23:59 まで

応募方法
STEP.1
LINE文庫/LINE文庫エッジ公式Twitter(@linebook_jp)をフォローする
(既にフォローしている方はSTEP.2へ)
STEP.2
上記アカウントより投稿された該当キャンペーンツイートをリツイート(RT)する
※キャンペーンツイート以外の投稿に対するRTはキャンペーン対象外です。


当選連絡方法
当選者の方には、キャンペーン期間終了後にLINE文庫/LINE文庫エッジ公式Twitter(@linebook_jp)から、DM機能を利用してご連絡します。
その際にお送りする専用のフォームから送付先の住所、連絡先、当選者様ご自身のTwitter IDなどを登録していただきます。
※当選ご連絡後、5日以内にご連絡が取れない場合、当選は無効とさせていただきます。

キャンペーン応募規約
「サイン入り書籍プレゼントキャンペーン」(以下、「当キャンペーン」とします)は、以下の規約についてご同意の上、ご応募ください。
1. LINE株式会社(以下、「弊社」とします)が企画する当キャンペーンにご応募されるためには、以下の条件を含む、弊社所定の条件を満たす必要があります。
 (1)LINE文庫/LINE文庫エッジ公式Twitter(@linebook_jp)をフォローしていること。
 (2)対象となるキャンペーンツイートをリツイート(RT)していること。
 (3)非公開アカウントではないこと。
 LINE文庫/LINE文庫エッジ公式Twitter(@linebook_jp)のフォロー解除、またはツイートの削除がされた場合や、フォロー・RTをせずにキャンペーンツイートにリプライをした場合も当選対象にはなりません。
2. 応募者が15歳未満の場合は、親権者その他の法定代理人の同意の上ご応募ください。同意のない場合は、当選が無効・取消となる場合があります。
3. 当キャンペーンにご応募することができるのは、日本国内在住の方に限ります。
4. 応募者は、当キャンペーンに応募した後は、応募の取り消しをすることができません。
5. 抽選方法や当選についてのお問い合わせは受け付けていません。
6. 当キャンペーン利用に関する機器、通信手段、電力等は、お客様の費用と責任でご用意ください。
7. 当選の権利を第三者に譲渡または換金・変更することはできません。
8. 同一の方による複数のアカウントからの応募、不正なアカウントからの応募、その他弊社が不正行為と判断した場合、および応募者が下記の禁止事項に違反したと弊社が判断した場合には、当選または応募は無効とさせていただきます。また、当選はお一人様につき1回のみとさせていただきます。
9. アカウントで自己紹介等を設定していない場合や、頻繁にアクションを行っていない場合、開設直後の場合等は、抽選対象から外れる場合がございます。
10. 弊社からの当選のご連絡後、5日以内に当選者様から情報をご送信いただけない場合、またはその他諸手続きを実施していただけない場合は、当選を無効とさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
11. 当選者様には別途DM(ダイレクトメッセージ)で賞品発送先の入力フォームを送付いたします。必ずLINE文庫/LINE文庫エッジ公式Twitter(@linebook_jp)のフォローをお願いいたします。
12.当キャンペーンはLINE株式会社が開催するものであり、Twitter,Inc.とは関係ありません。
13.当キャンペーンに関するお問い合わせは、LINEのお問い合わせフォームからサービス「LINEノベル」を選択して詳細をお送りください。
14. 当キャンペーンの内容につきましては、やむを得ない事情により、お客様への予告なく中止、または内容が変更となることがありますので、あらかじめご了承ください。
15. 弊社は、当キャンペーンに関する事項について、事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
Twitter及び開発するアプリケーションの動作環境、インターネット接続環境、または弊社の判断によって実施するキャンペーン運営の中断、中止、または内容の変更によって生じるいかなる損害についても、弊社が責任を負うものではありません。
16. Twitterは、Twitter,Inc.の商標または登録商標です。
17. 個人情報の取り扱いに関しては、弊社のプライバシーポリシーに準じます。

禁止事項
お客様は、当キャンペーンへの応募に際して、以下に記載することを行なってはなりません。
1.法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為 
2.公の秩序または善良の風俗を害するおそれのある行為
3.弊社または第三者の権利を侵害する行為
4.他のお客様に対する嫌がらせや誹謗中傷の内容、その他反社会的な内容または他人に不快感を与える表現を、投稿または送信する行為 
5.弊社または第三者になりすます行為または意図的に虚偽の情報を流布させる行為
6.他人の個人情報などを不正に収集、開示または提供する行為
7.営利を目的とする行為(弊社の認めたものを除きます)、そのほか本キャンペーンが予定している利用目的と異なる目的で当キャンペーンを利用する行為
8.弊社による当キャンペーンの運営または他のお客様による当キャンペーンへの参加を妨害し、これらに支障を与える行為
9.Twitterの利用規約に違反する行為
10.上記のいずれかに該当する行為を援助または助長する行為
11.その他、弊社が不適当と判断した行為

お問い合わせ先
フォームよりお問い合わせください。
※回答までに数日かかる場合がございます。

▼「LINE ノベル」アプリダウンロード
ストアボタン_iOSストアボタン_Android

▼「LINE ノベル」公式アカウント

友だち追加数